イギリスの洋服ブランド「Next(ネクスト)」のベビー服を注文しました。
コスパ最強で、「もう、子どもの服は全部ネクストで買おうかな」って本気で思ってます。
商品が届くまでの日数、サイズ感・素材感・着せやすさなどをレポします。
ネクストベビーの通販を注文〜商品が届くまで
- 11/26 商品注文
- 11/30 商品到着!
なんと、注文から4日で届きました!
(「本当にイギリスから来てるの?」と疑った。確かにUKからきてました)
厚手のビニール袋で届きました。ダンボールゴミがでないのが嬉しいです。
送料無料。関税なし。
特に問題なくスムーズに自宅に届きました。
日本の通販と同じような感覚で利用できます。
NEXT(ネクスト)新生児用の素材はこんな感じ!
今回、購入したのは3点(7着)で、6,250円(送料込)。
- スリープウェア4着パック¥2,170
- ロンパース+ジレのセット¥2,590
- カーディガン¥1,490
1着あたり500〜1,500円です。安い!
値段が安いので「素材感とか色味とか・・・写真と全然違うやーん!」みたいな展開も受け止める覚悟だったんですが、まったくもって商品ページの写真の通りでした。
生地はGAP babyやH&Mよりしっかり、ユニクロよりは硬めな感じ。やっぱりコスパ最強!
NEXTのサイズ選びは?
出典:nextサイズガイド
- 出生時(9月):約49cm、約2.8kg
- 生後1ヶ月(10月):約53cm、約4.3kg
- 生後2ヶ月(11月):約57cm、約5.5kg
- 生後3ヶ月(12月):約60cm、約6kg
成長曲線のだいたい真ん中。標準体型です。
購入したサイズ=「3〜6ヶ月(3-6 MONTHS)」
着用時期=12〜2月(生後3〜6ヶ月ごろ)
身長や・体重もちょうどサイズ表と一致します。
1つ大きいサイズと迷いましたが、「買ってすぐにはダボダボで、ピッタリになる頃には季節はずれ」になりそうだったので、ジャストサイズを購入しました。
ジャストサイズで正解でした!次の写真をご覧ください
【着用写真有】サイズ感は?
生後2ヶ月と4日に「サイズ3〜6ヶ月」を着用した写真です。
ソデは1回折って、足はちょっと余ってるかな。
- これ以上小さいサイズ→入らない
- これ以上大きいサイズ→ぶかぶかすぎ
って感じだったと思います。
海外ブランドは大きめ・細めだと思っていたので、意外でした。
1つ残念だったのが、カーディガンのソデ部分が細くて手を通しづらいということ。アウター類はワンサイズ上でも良いかも。
ただ、2ヶ月の頃はふにゃふにゃだった腕が、生後3ヶ月半頃からしっかりして問題なく着せられるようになりました。
たぶん、春服もNextで購入すると思います!
我が家の子供服は、シンプル+安いが基本です。