子育て

ヘルシオ除菌機能で哺乳瓶消毒する方法!コンビ除菌じょ〜ずは不要

わが家に新しい電子レンジ「SHARP ウォーターオーブン ヘルシオ AX-AS500」がやってきました!

こういうのってすんごい高いのかと思ったら、普通の電子レンジとそこまで値段変わらないんですね。

ヘルシオは焼いたり蒸したり炒めたり…と色んな調理がおまかせ自動でできるすぐれもの。唐揚げや焼き芋、焼きそばなんかがスイッチ一つでできて、とても重宝しています。

そして説明書を見ていると、ヘルシオには「食器の除菌コース」というものが!

どうやらこれで哺乳瓶の消毒もできるらしい!?というのでやってみました。

ヘルシオで哺乳瓶消毒のいいところ
  • 哺乳瓶、乳首、キャップまで除菌可能
  • 除菌用グッズが不要
  • プラスチック哺乳瓶も除菌できる

ヘルシオで哺乳瓶除菌する方法!写真付きで解説

わが家のヘルシオは、こちらのAX-AS500という機種。使用するのは、37番の「除菌 食器コース」です。

①哺乳瓶が「除菌できる素材か」確認!

ガラス製・プラスチック製、どちらの哺乳瓶も除菌できます。

NG:ポリカーボネート製(PC)・耐熱温度120℃以下のもの

ピジョンの母乳実感(プラスチック)はPPSU製で耐熱温度180℃なので、大丈夫でした。もちろんガラスの方でもOK。

②哺乳瓶のパーツを天板に並べる

哺乳瓶本体は横に倒して置き、乳首やキャップは開口部を上向きに。5〜6本まとめて除菌・消毒できそうです。天板は下段にセットします。

離乳食の食器やマグがあれば。一緒に除菌するのもいいかもしれません。

③モード設定してスタート!}

水タンクに「水位2」(満水)まで水を入れて。手動設定の「37番|除菌食器コース」にセットしてスタートボタンを押すだけ。

所要時間は32分。割と時間はかかりますが、電子レンジなので安心して放っておけます。

④できあがり

乾いた状態で仕上がるので、すぐに食器棚にしまえる!洗い物もでないし、想像以上に便利です!

ヘルシオで哺乳瓶消毒するメリット

【メリット1】除菌グッズ不要

「ミルトン」も「コンビ除菌じょ〜ず」も、どちらも場所をとるので…。

除菌グッズにキッチンを占拠されないメリットは、けっこう大きいなと思います。

普段は哺乳瓶使わないし、除菌グッズ買うのもったいないな〜っていう母乳派にもおすすめです。

【メリット2】余計な洗い物ナシ

使うのは「天板」だけで、これも別に除菌に使ったあと洗わなくてOK!

ミルトン後の容器を乾かすのって、けっこう邪魔じゃないですか…?

【メリット3】乾燥してくれる

哺乳瓶が乾燥された状態でできあがるのはポイント高いです。

そのまま棚に収納できるし、持ち歩きにも衛生的!(外出前に「あ〜哺乳瓶乾いてない〜」ってことがないよ)

ヘルシオで哺乳瓶消毒するデメリット

デメリットとしては、32分とけっこう時間がかかることくらいでしょうか。

わが家は基本哺乳瓶の消毒はなし。週1とか、家族が体調悪いときに除菌するだけなので、問題ないです。

1日に何度も消毒するなら、除菌じょ〜ずで5〜10分普通にチンする方が楽かも!

哺乳瓶消毒のためにヘルシオを買う…というほどの機能ではないですが、揚げ物も簡単だし、「蒸し機能」は離乳食にも重宝します!(ジャガイモとかニンジンとかど〜んとまとめて蒸したらすごく美味しい)

普通の電子レンジと比べてそこまで高価ってわけでもないので、いい買い物でした。これからフル活用するぞ!

ちなみにミルクはウォーターサーバーでつくっています。

新しい記事が更新されたときにメールでお知らせします。