在宅ワークをはじめた方が、まず登録すべきなのがクラウドソーシング。ランサーズやクラウドワークスなど、よく耳にしますよね。
しかしそれ以外にもたくさんの会社があるため、「結局、どこに登録したほうがいいの?」と悩む方は多いのではないでしょうか?

私もいろいろ登録してみましたが、結局よく使うのは3社だけ!
今回は在宅ライターとして月収30万円を稼ぐ私が、おすすめしたいクラウドソーシング3社を紹介します。また、それぞれの特徴も比較してみたので参考にしてください。
初心者がクラウドソーシングで稼ぐしくみ

「クラウドソーシング」とは、「クライアント(仕事を依頼したい人)」と、「在宅ワーカー・フリーランス(仕事を見つけたい人)」をマッチングするサイトです。

初心者向けの安いお仕事しかない・・・なんてことはありません!私は月収30 万円のうち、20万円ほどがクラウドソーシング経由のお仕事です。
ライター向けのクラウドソーシングは、主に2種類あります。
「総合型」のクラウドソーシングとは?
「クラウドワークス」や「ランサーズ」といったサイトが代表的。
ライティングのほかにも、Webデザイン・プログラミング・写真・動画・翻訳など、さまざまなジャンルのお仕事があります。

初心者向けのタスクも豊富なので、誰でも自分の得意を活かせるお仕事が見つかるはず!案件数が多いので、ステップアップすれば1本数万円のお仕事もどんどん入ってきます。
「ライター特化型」のクラウドソーシングとは
「サグーワークス」、「Shinobiライティング」など、ライティングのお仕事だけ紹介するクラウドソーシングサイトも増えてきました。
「空いた時間でできるお小遣い稼ぎ」から「専属ライター募集」まであり、自分のレベルに合わせて取り組めます。

なかには担当者がついて、お仕事の紹介・原稿の添削などをしてくれるサイトも!ライターとしてスキルアップしたい方に最適です。
初心者におすすめのクラウドソーシングは?
現在、日本には数十社のクラウドソーシングサービスがあるそう。
それぞれ掲載されている案件が違うので、複数のサイトに登録して、効率良く稼ぎましょう!

でも、さすがに何十社も登録すると、管理が大変…
次に紹介する3社だけは、まず絶対に登録しておきましょう。

とりあえずこの3つは迷わず全部登録して、案件を見てみるのがおすすめ!
1|クラウドワークス(CrowdWorks)
クラウドワークスの特徴 |
|
サービス開始 | 2012年3月〜 |
会員数 | 200万人を突破(2018年8月) |
システム利用料 |
|
振込手数料 |
|
振込スケジュール | 月2回(①15日締め、当月末振込②月末締め、翌月15日振込) |
案件数 | 約6,500件(2020年6月時点) |
仕事内容や報酬の画面がわかりやすく、在宅ワーク初心者にも使いやすいサイト。
最初はクラウドワークスをメインにして、在宅ワークに慣れたらランサーズも使ってみるという人が多いです。

スマホから使えるアプリもあり! 私は、今でも仕事の1/3ほどをクラウドワークスでゲットしています。
クラウドワークスにはこんなお仕事があります!
- 時給制の仕事
- 1本○円という単発の仕事
- 数ヶ月〜年単位の継続の仕事
時給制の在宅ワークもあるので、安定して稼ぎたい方は応募してみてもいいかも。初心者・主婦向けのライティングの仕事も、時給1,000~1,500円くらいで大量募集していますよ。
クラウドワークスはこんな方におすすめ!
- 在宅ワークが初めての方
- 時給制で安定して稼ぎたい方
- パソコンがなく、スマホだけで仕事したい方
- 在宅ワークを本業にして、数万~数十万円稼ぎたい方
2|ランサーズ(Lancers)
ランサーズの特徴 |
|
サービス開始 | 2008年12月〜 |
会員数 | 200万人を突破(2018年8月) |
システム利用料 |
|
振込手数料 |
|
振込スケジュール | 月2回(①15日締め、当月末振込②月末締め、翌月15日振込) |
案件数 | 約2,500件(2020年6月時点) |
ランサーズはなんといっても高単価のお仕事が多い!
全体の案件数は少なく見えますが、実は高単価のお仕事依頼は、直接メッセージでやってきます。

どんどんランサーズを使うことで、企業の方から「お願いします」と連絡がくるようになりますよ。営業しなくて良いのでラク・・・笑
- いずれは高単価案件でたくさん稼ぎたい方
- クラウドワークスでの仕事が停滞気味の方
3|サグーワークス
サグーワークスの特徴 |
|
サービス開始 | 2012年12月〜 |
会員数 | 約21万人(2018年12月現在) |
システム利用料 | なし |
振込手数料 |
※1pt=1円 |
振込スケジュール | ポイント交換申込から約1週間~10日で振込 |
案件数 | グレードによって異なる |
サグーワークスは、 ライティングの仕事が豊富な特化型クラウドソーシングサイト!
サグーワークスではこんなお仕事ができます!
- 空き時間にできる簡単テキスト作成の仕事
- 文字単価1円以上の仕事
レギュラー・ゴールド・プラチナという3つのグレード制で、やればやるほど確実に単価が上がる仕組み。
ポイントサイト感覚でお金が稼げるので、営業活動が苦手な方にもおすすめです!

ライトな仕事も多いので、「授乳中や寝かしつけ中、通勤時間の暇つぶしにスマホでお金稼ぎ…」なんていう使い方も!
プラチナライターになれば担当者がついて、ChatWorkでプラチナだけの高単価案件が流れてきますよ。

プラチナ案件は文字単価1.5円くらい。たまに4~5円の案件もありますが、私はランサーズの方が稼げるので応募はしていません。
サグーワークスはこんな方におすすめ!
- 育児や家事のすきま時間を活用したい方
- スマホしか持っていない方
- ライターとして経験を積みたい方
- ランサーズやクラウドワークスで仕事がとれない方
サグーワークスでてっとり早く稼ぐなら、最初からプラチナライターのテストを受けましょう。合格すれば最初から文字単価1円以上の仕事を優遇して紹介してもらえます。
プラチナライターの試験は何回でも無料で受けられるので、腕試し感覚でどうぞ。
まとめ:「在宅で仕事ができるか不安」という初心者の気持ち
会社員としてしか働いたことがないと「家で働いている人って”特別な人”なんじゃない?」と思いませんか?(実は、私が思ってました。)
最初は「空いた時間で、1000円でもお小遣いが稼げたら良いな〜」くらいの気持ちではじめるのがおすすめ。やっていくうちにどんどん稼げるようになるので、「自分にできる仕事って意外とある!」と世界が開けていきます。
在宅ワークをしたいな〜という方は、まずはクラウドソーシングに登録!「私にできそうな仕事はあるかな?」とチェックしてみてくださいね。
コメント