今回は「赤ちゃんのミルクに使えるウォーターサーバーのコストはどこが一番安いのか?」について調べまくったので、書き残しておきたいと思います。
結論から言うと、我が家はクリクラに決めました。なぜって、断トツでコストが安かったから。

ミルクに使うならどんなウォーターサーバー?
2018年10月に第二子が生まれるので、ミルクに使えるウォーターサーバーを導入することになりました。
- 赤ちゃんのミルクの調乳に使えること
- コストが安いこと
- 解約金無料
デザイン性の高いサーバーなども出ていますが、我が家はとにかくコスト重視です。
あとはミルクをそんなに使わなかったり、家計がきつくなったりしたときにはすぐに解約したい。
「赤ちゃんのミルク調乳に使える」ウォーターサーバーは各社から出ています。
その中でも評判が良かった4社をピックアップして比較しました。
ウォーターサーバー4社のコスト比較
クリクラ | コスモ・ウォーター | プレミアムウォーター(※マムクラブ) | フレシャス・デュオ |
|
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
サーバーレンタル代(税別) |
0円 (3ヶ月で6本未満なら1000円/月) |
0円 |
500円 (月2セット未満なら800円) |
0円 (2箱未満なら500円/月) |
水の価格(税別) | 12L 1250円 | 12L 1900円 |
12L 1520円 (1セットは12L×2本) |
7.2L 1155円 (1箱は7.2L×4パック |
その他の費用 |
あんしんサポートパック料417円/月 サーバーメンテナンス料5400円/年 |
|||
トータル月額 |
・1本(12L)で2,667円 ・2本(24L)で2,917円 ・4本(48L)で5,417円 |
・1本(12L)で1,900円 ・2本(24L)で3,800円 ・3本(36L)で5,700円 |
・1セット(24L)で3,840円 ・2セット(48L)で6,580円 |
・1箱(28.8L)で5,120円 ・2箱(57.6L)で9,240円
|
解約金 |
なし |
2年以内ならサーバー引取手数料9,000円〜(税抜) |
3年未満で解約すると20,000円(税抜) |
9ヶ月未満16200円(税込) 9ヶ月〜2年未満9720円(税込)
|
※メリットは赤文字、デメリットは青文字
この時点で、クリクラorコスモウォーターの二択に絞れました。
電気代はどこも一ヶ月500〜1000円と大差なかったので加味していません。
×プレミアムウォーター→契約期間が3年と長い。解約金が高すぎる。
×フレシャスデュオ→トータル月額が高すぎる
では、クリクラvsコスモウォーターどっちにしようか?と色々調べていたら・・・決定打がありました!
【クリクラ】サーバーメンテナンス料はムダ?
クリクラで気になるのがサーバーメンテナンス料5400円/年。
1年未満で解約するなら、払わなくて良いです。
1年後も継続する場合、1年で5,400円=1ヶ月あたり約450円。
クリクラは他のサーバーより水代が500円以上は安いので、十分に相殺できます。
【クリクラ】11,250円分の水を無料でもらえる?
クリクラでは。「水12L×最大9本を無料でもらえる」キャンペーンを実施しています。
金額にして「ボトル9本=11,250円」相当が無料!
(※「クリクラママになろうキャンペーン」対象は、妊婦or1歳未満の子どもがいる家庭)
通常のキャンペーンは下のどれかなので、クリクラママキャンペーンが一番お得です。
- ボトル2本
- カルピスオリジナル景品セット
- 5000円分のAmazonギフト券

「最大9本」って何?本当に9本ももらえるの?
と思いきや、普通に継続すれば9本もらえるようです。
- 無料の試飲期間(2ヶ月)でボトル3本
- そのまま契約を継続するとボトル6本
むしろ「契約したら9本あげるけど、3本無料で試してみてやめてもいいよ」というかなり良心的な企画ですね。
- 無料分だけで返却した場合→ボトル3本分もらえて、費用は一切かからない
- 無料の3本を飲んだ後もそのまま継続→追加で6本もらえる
とりあえず無料の3本分だけでも試す価値はあります。
もし、「やっぱりおっぱいがよく出たからウォーターサーバーいらないや〜」なんてことになったら、電話一本で解約するだけ。
【コスモウォーター】もらえるボトルは最大3,800円
コスモウォーターでも同じようなキャンペーンがあるのでは?
と思いましたが、キャンペーンでもらえるボトルは最大2本(3800円相当)でした。
あとは「他社からの乗り換えで5000円キャッシュバック」というキャンペーンもありました。
クリクラ試してみて、気に入らなかったらコスモウォーターに乗り換えようか?
クリクラなら解約金もかかりませんからね。
我が家のウォーターサーバーはクリクラに決定!1年間でどのくらいお金がかかる?
「毎月24L飲むとして1年間でどのくらい費用がかかるか?」試算しました。
(キャンペーン分も含む)
<クリクラ>
- 2本(24L)で2,917円/月
- キャンペーン:11,250円分無料
- サーバーメンテナンス代 5400円/年
→2,917円×12ヶ月-11,250円+5400円=29154円/年
<コスモウォーター>
-
2本(24L)で3,800円
- キャンペーン:3800円分無料
→3800円×12ヶ月-3800円=41800円/年
1万円以上クリクラが安い・・・ということで、ウォーターサーバーはクリクラに決定!
さっそくキャンペーンに乗っかってみました。

コメント