家事

洗濯槽のカビ掃除!酸素系漂白剤(オキシクリーン)で黒カビごっそり!手順を写真付きで公開

赤ちゃん誕生を2ヶ月後に控えた我が家。

そろそろベビー服の水通しもしたいので、洗濯機をきれいにすることにしました。

 

酸素系漂白剤(オキシクリーン)で洗濯槽をオキシ漬けします!

この先、すっごいものが見れます。閲覧注意です。

洗面所もオキシクリーンですっきり!オキシ漬けで掃除する手順を公開洗濯槽のオキシ漬けで黒カビがごっそりとれて気持ちよかったので、気になっていた洗面所もオキシクリーンで掃除することに。 出産前の巣作...

 

オキシクリーンで洗濯槽のカビ掃除!準備するものは?

洗濯機はHITACHIの縦型(白い約束)、容量は7kgです。

準備するもの①酸素系漂白剤(オキシクリーン)

酸素系漂白剤とは塩素系とは違い、ツンとした臭いがしない漂白剤です。

我が家はオキシクリーンを使っています。

Amazonで購入した、日本版です。

アメリカ版と違って界面活性剤が入っていないので、泡立たず環境にも肌にも優しいです。

我が家の酸素系漂白剤(オキシクリーン)の使い道

  • 汚れがひどい洗濯物をつけ置きして漂白
  • 水筒や弁当箱などをつけ置きしてべたつきやにおい消し
  • オキシ液でベランダをピカピカに
  • 排水口の掃除
  • プラスチックごみ箱をつけ置きしてにおい消し

など、洗濯・食器洗い・掃除にフル活用しています!

 

 

準備するもの②浮いてきた汚れをすくう網

我が家では、金魚すくいのおもちゃを使用。娘よごめん。あとでキレイにして返すね。

あとは針金ハンガーに排水口ネットをつけたものとか。

こういうネットがあると早く終わると思います。

 

洗濯槽カビ掃除をはじめます!酸素系漂白剤(オキシクリーン)の量や手順

これが、掃除前の洗濯槽。ゴミ取りネットはあらかじめはずしておきました。

そんなに汚れているようには見えないですよね~。ちなみに2ヶ月前にもオキシ漬けしています。

でも、少し生乾きのようなニオイが・・・

 

入浴後、まだ風呂のお湯があたたかいうちに、さっそくオキシ漬けを始めます!

 

手順①洗濯機に40~60℃のお湯をためる

酸素系漂白剤(オキシクリーン)は40~60℃のお湯で効果を発揮。水はNGです。

今回は、お湯取りホースで風呂の残り湯を入れました。

残り湯がないときには、お湯をバケツでくんで入れています。

 

  • 「洗う(6分)」
  • お湯取りモード
  • 最大水位(57L)

 

でスタート!

※「すすぎ」や「脱水」すると、せっかくためたオキシクリーン液を排水してしまうので注意!

 

手順②酸素系漂白剤(オキシクリーン)を入れる量は?

お湯をためる途中で酸素系漂白剤(オキシクリーン)入れちゃう。

今回は付属のスプーン6杯ぶんの酸素系漂白剤(オキシクリーン)を投入。

洗濯機の「洗う(6分)」モードが終わるまで待ちます。

 

6分後・・・お湯ため→洗いが終了。

ちょっと待ってー!すでにめちゃくちゃ黒いピロピロ浮いてるー!

これ、カビです!こりゃニオイもするね。というか、この状態で洗濯してたのがオソロシイです・・・

 

前回のオキシ漬けから2ヶ月でこれ!

やっぱり月イチくらいでやらなきゃ駄目か。

 

手順③網でカビをすくって、漬けおき

とりあえず浮いてきたカビをざっと網ですくいとり、しばらく漬けおきすること20分

まだまだどんどんカビがでてきます・・・すくいます。

 

「洗う(3分)」でかくはん→1時間後

無限にでてくるカビ・・・!また網で取り除く。

すごい!すごいよオキシクリーン!

 

手順④:かくはん→網でカビをとるを繰り返す

約30秒かくはんして止める
→1〜2分待ってるとゴミが浮いてくる
→網でカビを取り除く

を5回くらい続けました。

 

まだまだでるけど、少なくはなってきた。

そろそろ夜も遅くなってきた。

最後に網ですくいとった後、酸素系漂白剤液(オキシクリーン液)をためたまま、朝まで放置することに。

 

こんなにカビがとれました~!

嬉しいような、嬉しくないような。

 

手順⑤:洗い→すすぎ→脱水を2〜3回くり返す

おはようございます。

放置した洗濯槽内はこんな感じ。すいぶんカビが少なくなってきました!

ここから通常の洗濯と同じ「洗い→すすぎ→脱水」を3回繰り返しました。

運転が終わるごとに、底の方についている黒カビをティッシュでふきふき。

 

完成!洗濯機がこんなにピカピカになりました!

輝いている〜!!!

そして何よりニオイが全然ありません!さわやか!

 

まとめ:今回の反省点を・・・

改めて洗濯機のカビ取りの手順です。

  1. 洗濯機に40~60℃のお湯をためる
  2. 酸素系漂白剤(オキシクリーン)を投入
  3. 網でカビをすくって、漬けおき
  4. かくはん→網でカビをとるをくり返して一晩漬けおき
  5. 洗い→すすぎ→脱水を2〜3回くり返す

 

今回は2ヶ月ぶりの掃除でしたが、やはり月1した方がよさそうです

特に夏場でカビも繁殖しやすかったのかも?

 

今回はオキシクリーンは少なめの投入でしたが、十分ごっそり取れました。

カビをすくうのが何気に大変でした。次は専用ネット購入したいと思います。

 

これでベビー服の水通しも心置きなくできます。

ぜひ赤ちゃんを迎える前には洗濯機のカビ掃除、そしてその後も定期的な掃除を!

 

きれいになった洗濯機でかけ布団も丸洗いしました。

冬になる前にサッパリ!羽毛布団を自宅の洗濯機で丸洗いしましたこんにちは、hinaです! 我が家では年に1回、羽毛布団を自宅の洗濯機で丸洗いしています。 今年も赤ちゃんが生まれる...
新しい記事が更新されたときにメールでお知らせします。