もうすぐ第二子誕生!4年ぶりに赤ちゃんを迎える準備を進めています。
無印良品の新作「ポリプロピレンウェットシートケース」を買ってきたので、大きさや使い心地、購入方法などをレビューしたいと思います!
シンプルなおしりふきケースがほしかった人必見です。
![](https://hina2018.com/wp-content/uploads/2018/05/e88998c970e552f31e0da9a7d5ed7397_s.jpg)
無印良品らしいシンプルなデザイン!サイズ感は?
![](https://hina2018.com/wp-content/uploads/2018/06/P_20180603_165625_LL-2.jpg)
こちらがウェットシートケース。
真っ白でシンプルなデザイン。
おしりふきのサイズぴったり。
税込¥490と安い!待ってました〜!
表面のシールはキレイにはがすことができます。
![](https://hina2018.com/wp-content/uploads/2018/06/p_20180603_165710_ll1164316985.jpg)
おしりふきぴったりサイズ!
幅17cm×奥行10cm×高さ5cmまでのシートが入ります。
- おしりふき
- フローリング掃除用ウェットシート
- トイレの掃除用ウェットシート
などに使えますよ。
![](https://hina2018.com/wp-content/uploads/2018/06/p_20180603_165747_ll-254444844.jpg)
取り出し口が大きいので、子どもにも使いやすいみたい。
(シルコットのケースにおしりふき入れてみたら、ぎゅうぎゅうすぎて子どもが出せなかった失敗談あり)
ネットショップは在庫切れ!電話で予約して購入
↓無印良品の商品が購入できるところ↓
- 無印良品の実店舗
- 無印良品ネットストア:5000円以上送料無料
LOHACO:1900円以上送料無料
発売以来とても人気のようで、ネットストアでも在庫切れです。
近所の無印良品に電話すると、「予約して順番待ち」とのこと。
「時間かかるかな~」と思いつつそのまま予約すると、3日後には「商品が入りました~!」との電話が。おとりおき期間は10日間です。
ネットや店舗で在庫切れなら、ぜひ近くの無印に電話を!
こちらから店舗検索できます→店舗情報|無印良品
迷っていたのはsarasa design storeの商品
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sarasa-designstore/cabinet/img_cart1/ls013/ls014-180530-1-1.jpg?_ex=300x300)
ひよこクラブ掲載のウエットティッシュ・おしりふきケース[b2cウェットティッシュホルダー(シリコン蓋&コルク蓋)]
実は無印とどちらにするか迷っていた商品が・・・
それがこちらのsarasa design storeのウェットシートケース。ママ友にも人気です。
白も良いけど、ダークグレーや黒もあるのが◎
おしりふきケースは寝室やリビングなど色々な場所にほしいので、お仕事がんばって買いたいと思います!
![](https://hina2018.com/wp-content/uploads/2018/06/妊婦が自宅で無理せず月5万円稼ぐには.png)
↓みなさんの無印良品のおすすめ品が見られるトラコミュ↓