こんにちは、おうちで働くママライター/ひなこです。
今日は、最近Twitter界隈でよく見かける、こういった図について考えてみました。
たとえば家事分担問題、育児と仕事について…
①のように妻vs夫の状態だと、ただただケンカになるだけで問題は解決しない。
②のように妻&夫で問題に向き合うと、ゴキゲンに解決するよ!
という話。(ざっくり)
たしかに「ちょっとは家事やってよ!」「今は仕事が忙しいからしょうがないだろ!」って罵りあったって、一生問題は解決しない。
「今の家事分担だと私の負担が大きすぎて困ってるんだけど、あなたも仕事が忙しいしね。どうやって解決しようか?」って夫婦で根本的な問題解決への話を進めなければと思う。
他にも「ちゃんとトイレの電気消してよ!(怒)」じゃなくて、「電気消さないと光熱費がもったいない。しかしあなたは消し忘れる。じゃあ人感センサーで自動オフできるしくみ整える?」みたいなイメージね。
納得。
……………………なんだけど、
コレよく考えてみると、もう一つ違うパターンがありませんかね?
夫が、妻を通してしか問題を見ていないパターン。「他人事」ともいう。
(夫婦逆のパターンもあると思うけれど、特に「妊娠・出産・子育て・家事」に関してはこちらが多数派だと思うので、このパターンで説明します)
この場合はケンカにこそなっていないものの、妻が一人で問題と向き合っていて負担大。
それなのに夫は問題の本質に気付いていない。「うちはケンカもしないし仲良しですよ〜!いつもがんばってくれてる妻には感謝です〜!」と呑気に笑ってたりする。なんか大変そうだな〜くらいは気付いているかもしれないけど、妻がなんとかしてくれると思っている。
(そして妻が耐えきれずにキレはじめたところで、①に発展するパターンもありそう)
①だとまだ「私たち①だね!②になろうよ!」って現状把握できれば、改善に向かえそうな気がする。
でも③だと一人が呑気に「他人事」やっちゃってるので、①以上に解決が難しいのではないかなぁ…と思ったのです。
(妻が「②になろうよ!」って言うと夫は快諾するが、本質は伝わってないので変化なし。)
それでどうやって解決したらいいのか?…というところまでは分からないんだけど(ごめんなさい)
まずは「自分たち夫婦がどんな姿勢で問題に向き合っているか?」と見つめなおすことが第一歩かな、と思ったので書きました。
言いたいことをガマンするのではなく、怒りや嫌味もぶつけない。
自分も相手も大切にしながら、言いたいことをフラットに伝える、「アサーション」な表現ができるといいなと思っています。